【暑い夏のおうち遊び】ひんやり涼しくなれる室内遊びを年齢別に紹介!

コラム

【暑い夏のおうち遊び】ひんやり涼しくなれる室内遊びを年齢別に紹介!

夏の猛暑で外遊びが難しい毎日。そんな時にぴったりの、子どもが笑顔になる“涼しくてひんやり楽しめる”おうち遊びを紹介します。

talk-aおもちゃ好き
社員N
おうち遊びならではの魅力が詰まったおすすめのおもちゃをご紹介!お子さんも夢中になること間違いなしです!

猛暑で外遊びができない・・・

近年の夏は猛暑日が当たり前に。外に出るだけで汗だく、熱中症の心配もあり、公園遊びもなかなかできませんよね。室内で過ごす時間が増えると、子どもが感じるストレスや退屈さも心配。そんなママ・パパの悩みを解消するために、暑い日でも安心して楽しめるおうち遊びをお届けします。

暑い日のおうち遊びを盛り上げるには

おうちだからこそできる“ひんやり”体験
外遊びが難しい日でも、おうちの中には楽しい遊びの可能性がたくさんあります。氷や冷たい水を使った感触遊び、涼しいお部屋での創作タイムなど、“ひんやり”をテーマにした工夫は無限大。
暑い日ならではの遊びの引き出しをいくつか持っておくことで、毎日の室内時間がぐんと楽しくなります。

暑い夏にぴったりのおうち遊びを年齢別に紹介!

暑い夏に室内で楽しめる遊びを提供する、楽しいアイテムをご紹介。お子さまにぴったりの遊び方を年齢別に紹介します。

【3歳~】安心素材で水遊びも!シリコンねんど

ベビー用品にも使われる素材で、安心して遊べるねんど。空気に触れても乾かずポロポロ崩れにくいので、片付けも簡単で繰り返し遊べます!

シリコンねんどのおすすめポイント

  • 耐水素材で、水に入れても遊べる
    安心素材で、お子さまの水遊びデビューにもおすすめです。水の中で触ることで、違った感触を楽しめるかも。ひんやり触感が夏を涼しくしてくれます。
  • 焼いて固めて、世界に一つだけの記念品に!
    オーブンやホットプレートで焼くことで固まります。形に残せるので、キーホルダーなどにアレンジして、手作りの作品をずっと楽しむことができます。
【6歳~】自由研究にもぴったり ぷにょぷにょアクアリウム

水溶液にインクを入れるだけで、化学反応で立体的なぷにょが誕生!自由研究や夏休みの工作にもぴったりの、遊びながら学べる知育アイテムです。

ぷにょぷにょアクアリウムのおすすめポイント

  • 工作×水遊びで涼しさを感じながら好奇心を育む
    まさに“遊べる実験”。インクが水の中で固まる不思議な現象に、どうして固まるの?と自然な興味が生まれ、化学の入り口にもなります。さらに、独特のぷにぷに触感は触覚を心地よく刺激し、感覚遊びにも。
    涼しさを感じながら、遊びの中で自然と学びが広がります
  • 作ったぷにょでアレンジ遊び!
    完成した作品では、ぷにょすくいや、透明容器に入れてスノードーム風にしたりと、お子さまの成長に合わせて多彩な遊び方を楽しむことができます。

まとめ

今回は暑い夏のおうち遊びについて紹介しました。外で遊べない猛暑日も、涼を感じる遊びやちょっとした工夫で、室内が楽しい遊び場に変わります。
暑さを前向きにとらえて、お子さまと一緒に特別な夏のひとときを過ごしてみてくださいね。


関連商品


最新情報はSNSで配信中

  • instagram
  • X(エックス/旧Twitter)
  • youtube

メルマガ登録
会員登録
商品情報
エジソンのお箸特設ページ


記事一覧へ

ページトップへ