よくある質問
Q&A

スキンケア

カテゴリ一覧に戻る

※項目にない場合、お手数ですが
こちら からお問い合わせください

アトコート
Q.

アトコートの使い方は?

A.

本品をお湯に溶かしガーゼなどで体全体をやさしく洗ってあげてください。

ベビーバス使用量目安表
Q.

顔や頭にも使えますか?

A.

顔や体など全身にお使いいただけます。

Q.

沐浴はどのようにしたらいいですか?

A.

動画で沐浴手順を詳しく説明しています。詳細はこちら をご確認ください。

Q.

汚れは落ちますか?

A.

重曹とクエン酸で汚れをしっかりと落とすので、ベビーソープ不要でお使いいただけます。

汚れを浮かせてしっかり保湿
Q.

すすがなくて大丈夫ですか?

A.

すすぎ、上がり湯は必要ありません。

Q.

新生児にも使えますか?

A.

新生児から大人まで、家族みんなでご使用いただけます。

Q.

原料が固まっています。

A.

砂糖の吸水性により原料が固まるおそれがあります。
原料が固まった場合でも品質に問題はありません。そのまま湯船にとかしてご使用ください。

Q.

保管方法は?

A.

浴室など高温多湿な環境での保管は避け、直射日光が当たる場所での保管はおやめください。

Q.

湿疹などが出ているときに使っても大丈夫ですか?

A.

肌荒れしている方、肌の弱い方、アトピーの方にも安心してお使いいただいております。

Q.

口に入ってしまいましたが大丈夫ですか?

A.

食品原料由来の成分を使用しているため問題はありませんが、気になる場合は白湯やミルクを飲ませて薄めてあげてください。
万一大量に飲み込んだ場合は、必要に応じて病院や医師にご相談ください。

Q.

目に入ってしまいましたが大丈夫ですか?

A.

アトコートを溶かしたお湯が目に入った場合は、水でよく洗い流してください。
通常涙と一緒に流れ出てきますが、必要に応じて病院や医師にご相談ください。

Q.

てんさい糖とは何ですか?

A.

甜菜(てんさい)という野菜からできてる砂糖です。「オリゴ糖」が含まれており、整腸作用や腸内細菌を増やしお腹の調子を整えてくれることで注目されています。
砂糖にはもともと高い保湿効果があり、その中でも優れているとされている「てんさい糖」を原料に使用しています。世界で唯一遺伝子組み換えをしてていない北海道産の甜菜(てんさい)を使用しています

ページトップへ